キーケースのおすすめブランド!男性人気アイテムも紹介
キーケースもブランドにこだわるなら、革の魅力を最大限に引き出した高品質なキーケースがおすすめです。
コンパクトなサイズでも際立つ存在感は、革の素材とアレンジを効かせたデザインから選ぶのが大切。それはブランドだからこそできる、優れた技術によるものなのです。
そんなハイクオリティなキーケースを展開するブランドを3つピックアップ。
男性にも人気なアイテムをあわせて紹介しているので、プレゼント選びにもお役立て下さい。
人気ブランドキーケースの相場や特徴
革製品で作られたブランドのキーケースは、高価な素材とは言え比較的お手頃な価格で手に入るのが嬉しいところ。
そのため、日頃の感謝を込めたプチプレゼントに選ぶ人や、大切なプレゼントと一緒に贈る人が多いです。
革で作られたブランドキーケースは、
- 丈夫で見た目も美しい、牛革や馬革の素材
- 革の素材や染色、デザインにこだわりがあるもの
- ホルダー(鍵を付ける部分)は4つ以上
- 相場は20,000円前後
これらのポイントが、男性に人気となっています。
肌身離さず持ち歩くキーケースは、細かい傷もつきやすいため丈夫な革素材が扱いやすくなっています。
また、オンやオフでも使うため鍵を付けるホルダー部分は4つ以上の物を選ぶのが便利。
そのため、選ぶときにはホルダー数の確認もしておくのが良いでしょう。
キーケースのオススメブランドから人気アイテムの紹介!
それでは、男性に人気のオススメキーケースを取り扱っているブランドをご紹介します。
おすすめのアイテムもあわせてご覧ください。
ヨーロッパの高級な革を取り寄せて日本で製造や加工、販売までを行っている日本製ブランドのCOCOMEISTERは、革の特徴や魅力を活かしたデザインが魅力的です。
中でも「マットーネオリヴェートキーケース」は、牛革に光沢感を施したマットーネと呼ばれる製法を採用。これはオイルをたっぷり染み込ませているのでメンテナンスも手軽に行え、加えてエイジングの変化も存分に楽しむことができます。
丁寧に編み込まれたデザインが美しいですね。

販売価格 | 19,000円 |
---|---|
革素材 | 牛革(マットーネ)/ヌメ革 |
ホルダー数 | 4 |
カラー展開 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ |
OROBIANCOは、イタリア人デザイナーであるジャコモ・ヴァレンティーニ氏によるブランド。アイテム展開はレザーからナイロンと幅が広く、ナイロンではハイブランドのPRADAと同様の生地を使用しています。もちろん、革には更なるこだわりを魅せており上質な革素材と見事な染色技術は圧巻です。中でも「MASTRO キーケース」は、牛革にシボと呼ばれる独特なシワ感を施したアイテムで、上品さと触り心地の良さを感じます。手に収まりやすい丸みのあるフォルムが特徴的で、イタリアンブランドらしい遊びゴコロを演出しています。

販売価格 | 10,260円 |
---|---|
革素材 | 牛革 |
ホルダー数 | 6 |
カラー展開 | ネイビー・モカ・オレンジ・グリーン・レッド |
日本で革製品の製造から加工まで行っているモルフォ社。そこから展開されている上質ブランドのCYPRISは、高級革素材でお馴染みのコードバンやブライドルレザーをはじめ、様々な種類の革を取り扱っているのが特徴的です。中でも「キーケース・オイルシェルコードバン・アンフィニ」は、数多くの革を手掛けるだけあってコードバンもオイルシェルを施して重厚感を演出。裏地も牛革と大変贅沢な仕上がりとなっています。特別な贈り物に相応しいハイクオリティなキーケースとなっています。

販売価格 | 21,600円 |
---|---|
革素材 | 馬革(オイルシェルコードバン)/牛革 |
ホルダー数 | 5 |
カラー展開 | ブラック・ワイン・ネイビー |