20代メンズに大人気!一生もの本革バッグ特集
20代男性は、ビジネスシーンで着こなすスーツからOFFで遊ぶ用の私服まで、ファッションの幅がグンと広がる時期。
またトレンドだけでなく、自分らしいワンランク上のアイテムを手に入れたいと思うタイミングでもあります。
そこで、20代メンズにおすすめの一生もの本革バッグをご紹介!
20代だからこそ、ちょっと背伸びをして最高品質のバッグを使いこなしてみませんか?
20代男性だからこそ手に入れたい「一生もの本革バッグ」
学生時代はどちらかと言えば、流行や数、値段の安さ、人気のメンズブランドにこだわって洋服や小物アイテムを選ぶことが多いです。
とは言え20代は社会人を迎えてお金に余裕も出るため、より質にこだわる買い物をする男性が急増中。
そこで人気なのが、一生ものとして使える本革バッグです。
今ならネット通販などでバッグも数千円から1万円でそれなりのものが購入できますが、一生ものの素材で考えるなら10万円以上が主流。
もちろんブランド名やトレンドよりも、質と機能性を兼ね備えた素材やデザインが選び方のポイントになってきます。
そこで、使えば使うほど味がでるエイジングの変化が魅力的な本革バッグは大人気。
今でこそ安価な革素材商品も増えていますが、上質なレザーは独特なツヤや光沢があり、耐久性に優れているため「一生ものバッグ」に相応しい素材と言えるでしょう。
またレザーの種類やお手入れの仕方で、自分らしさや自分だけの特別な小物アイテムとなるのも、本革だからこその特徴となっています。
ビジネスバッグは上質な高級感で攻める!
ビジネスバッグで一生ものの本革バッグを選ぶなら、上質な高級感のあるレザー素材から決めるのがおすすめです。
特に革バッグの代表とも言える牛革素材は、質の違いが最もわかりやすいと言っても過言ではないでしょう。
一生ものの本革バッグで使われている牛革は傷が少ないため、皮製品加工より前の飼育の段階から手間暇をかけているものが選ばれています。
さらに、皮に独特のツヤと耐久度を高める“なめし”の工程では、防水性もプラスしたブライダルレザーに仕上げることもあり、見た目でわかる違いに加え、長く使える丈夫さも兼ね備えています。
お客様との大事な場面で床や足元にも置くことのあるビジネスバッグだからこそ、革の美しさとタフさのある牛革バッグが人気となっています。

ブランド名 | ココマイスター |
---|---|
商品名 | ビジネスバッグ |
値段 | 155,000円 |
素材 | ブライドルレザー |
カラー | ブラウン、ネイビー、グリーン、レッド、ヘーゼル |
特徴 | 細部にまでブライドルレザーにこだわったバッグは、シンプルな王道デザインだからこそレザーの魅力が際立つ一品。ビジネスシーンに相応しい品の良さも魅力的です。 |

ブランド名 | ノイジャパン |
---|---|
商品名 | スマートケース |
値段 | 43,200円 |
素材 | 牛革 |
カラー | ブラック、チョコ、ネイビー |
特徴 | 軽さと見た目の美しさに定評があった機内用かばんをビジネスシーン向けに復刻させたスマートケースは、出張に使える優れたバッグ。クラシカルな仕上がりで長く使えるお洒落なデザインです。 |
休日用のOFFバッグなら、大人カジュアルでもイケるタイプで
休日用の遊びやデートで使える一生ものの本革バッグとしては、素材に加えてデザインも選び方にこだわるのがおすすめ。
中でも、使いやすさにこだわった軽量タイプの革素材であるホースレザーや、デザインのアクセントになるブルームが特徴のブライドルレザーなどが人気です。
牛革よりも軽くしなやかな質感が特徴のホースレザーは荷物が多い人向けの大きめバッグに、そして“ろう”を丹念に摺りこんだブルームがあるブライドルレザーは薄っすらとした白から光沢感の変化が楽しめますが、加えて防水機能もあるのでコンパクトサイズのバッグにぴったり。
10年20年と使える休日用のOFFバッグも本革タイプなら、大人カジュアルにマッチした余裕、ヌケ感の演出に役立ってくれるでしょう。

ブランド名 | グレンチェック |
---|---|
商品名 | ホースレザー(馬革)キャンパスキャリーオールSW![]() |
値段 | 23,760円 |
素材 | ホースレザー |
カラー | ブラック、ブラウン |
特徴 | シワができにくいのが特徴でもあるホースレザーのキャリーバッグは、上質な素材ながらもカジュアルスタイルにマッチするのが魅力的。仕切りやポケット、マチがたっぷりあるので荷物多めの男性におすすめです。 |

ブランド名 | YUHAKU |
---|---|
商品名 | ブライドル ボディバッグ |
値段 | 73,440円 |
素材 | ブライドルレザー |
カラー | ネイビー×チョコ、チョコ×ブラック、ブラック×ネイビー |
特徴 | 2色を用いたコンビ使いのバイカラーもブライドルレザーなら、トレンドではなくアクセントとして長く使えます。20代では徽章モチーフも、30代以降は遊び心のあるデザインにシフトアップ。 |
通勤から遊び用まで幅広く使うならトートバッグが二重マル
通勤から遊びようまでオールマイティーに対応した一生ものバッグなら、どのシーンでも使えるトートバッグがおすすめです。
ビジネスシーンに相応しい上質さと、OFF用では堅すぎないカジュアルさを考えた、異素材や珍しいカラーのレザー素材が選ばれています。
グリーンやオレンジカラーのレザーや、風合いの変化を楽しめるタンニンレザー、上品で華やかさが印象的なツヤがあるマットーネといった素材が人気。
20代で持っていてもオジサン臭くならず、30代40代では遊び心のあるデザインとして革の特徴を堪能することができます。

ブランド名 | NAGATANI |
---|---|
商品名 | トートバッグ(横長) |
値段 | 95,040円 |
素材 | タンニンレザー |
カラー | グレー、グリーン、トープ |
特徴 | 独特なカラーで染め上げられた革素材はオリジナリティ溢れるバッグですが、一生もののアイテムなら個性的なカラーも、自分らしい魅力へ昇華。長く使うことで変化する革の違いも、大人の男性だからこそ楽しめる遊び心となっています。 |

ブランド名 | ココマイスター |
---|---|
商品名 | トートバック(縦長) |
値段 | 106,000円 |
素材 | マットーネ |
カラー | ブラック、ネイビー、ブランデー、ビターチョコ |
特徴 | スタイリッシュな縦長トートは、ラインを効かせた2色使いでよりマットーネのツヤやエイジングの変化が目立つタイプ。長く使えば使うほど、自分だけの変化が現れるので、一生もののバッグに相応しいアイテムです。 |
変わる魅力、変わらない魅力を併せ持ったレザー素材
20代の男性が一生もののバッグを購入するなら、つい10年20年先や30代40代のことを考えて選んでしまいがち。
ですが、20代の今持ってアンバランスに感じるバッグでは意味がありません。
素材やデザイン、色の違いなどからシーンに合わせて選んでいけば、革が持つ“変わる魅力”と“変わらない魅力”の両方を堪能することができます。
その両方を楽しめるからこそ、20代で一生ものの本革バッグがぴったりと言えるでしょう。
ちょっと背伸びをして買ったバッグも、良い相棒になっているかもしれませんよ?