メンズ向けココマイスター特集!長財布から鞄まで男性に人気の訳
メンズ向け財布からバッグ、小物アイテムと幅広いレザーアイテムで人気を集める「ココマイスター」は、欧州の革文化と日本の熟練職人がもつ技術が融合されたブランド。
そんなココマイスターの魅力と人気のアイテムの中からピックアップした商品をご紹介します!
おしゃれはもちろん、機能性や質、耐久性に優れた革を楽しみたい人は必見です!
男性から人気のココマイスター。その魅力とは?
ココマイスターのコンセプトは「日本の職人が作る心温まる革製品」で、もちろんすべてが日本製。革は、それぞれの素材や特徴を活かし世界各国から幅広く取り扱っています。
中でも、希少価値の高い珍しいレザー素材の種類が豊富。製法や加工の難しさは総勢100名の職人が手作業で創造しています。
はっきり言って、安い金額ではありません。
「質にはこだわらないから安いレザーアイテムが欲しい。」「長く使うつもりはないから耐久性はいらない」といった人には、ココマイスターはおすすめできないと言えるでしょう。
上質な素材、強度を高めた耐久性、使い勝手を考えた機能性、見た目も忘れないデザイン。
すべてに全力を注ぐココマイスターは、こだわりをもつ男性にこそおすすめです。
毎日使うアイテムだから、高級感だけで終わらせない財布
ココマイスターで販売されているメンズ財布は、ビジネス向けに長財布、休日は二つ折りと使い分けて買い揃える人も多いです。
長財布の場合は、収納力とスマート感、二つ折りの場合は、取り出しやすい使い心地の良さとコンパクト感が選び方のポイント。
いずれのタイプも、小銭やレシート、カード類で分厚く膨らんで型崩れをさせないように注意が必要です。
ただし、毎日使うものだからこそ手の油が染み込みやすく、使うことで革のメンテナンスができるのが魅力的。
特に、レザーアイテム初心者の男性にも財布はぴったりのアイテムと言えるでしょう。

商品名 | クリスペルカーフ カシウスウォレット |
---|---|
値段 | 63,000円(税込) |
素材 | クリスペルカーフ |
色 | 4色展開 |
特徴 | 水が流れているような加工が特徴のクリスペルカーフは「水シボ」とも呼ばれる珍しい素材。ボックスカーフを裏表で使った革は、独特な艶感も魅力的で、革好き男性をうならせる逸品。ココマイスターだからこそなせる技とも言えます。 |

商品名 | ジョージブライドルバイアリーパース |
---|---|
値段 | 36,000円(税込) |
素材 | ジョージブライドル |
色 | 6色展開 |
特徴 | ブライドルレザーをふんだんに使った高級感漂う二つ折り財布。内装も極上のブライドルレザーを使うことで重厚感はたっぷり。使い続けることで楽しめるエイジングの変化は、毎日使う財布だからこそ、楽しみたい特徴となっています。 |
さり気ない小物アイテムだからこそ、こだわりを魅せる
レザーアイテムといえば財布やバッグ、または靴など思い浮かべる男性は多いでしょう。
とは言え、最も身近な存在となる小物アイテムも、色々なレザーアイテムが揃っています。
例えば、ビジネスシーンでの名刺交換、お店を出る時のキーケース、ちょっとした買い物で見る小銭入れ…。使う方としてみれば気にしていない小物たちも、いざ周りが使っている時は印象に残る存在ではないでしょうか?
さり気ない小物アイテムだからこそ、こだわりたいのが上質なレザー素材。
ココマイスターなら初心者からベテランまで、レザー好きの心をくすぐる種類が揃っています。

商品名 | クリスペルカーフ キーケース |
---|---|
値段 | 23,000円(税込) |
素材 | クリスペルカーフ |
色 | 2色展開 |
特徴 | 1864年から生産をしているドイツの名門タンナー「ベリンガー社」が手がけたクリスペルカーフ。キーリングにはゴールドをチョイスして、より高級感を高めています。カサつきが気になる時はクリームを塗ってあげれば、艶やかな風合いを長く堪能できます。 |

商品名 | マットーネ オリヴェートカードケース |
---|---|
値段 | 20,000円(税込) |
素材 | マットーネ | 色 | 3色展開 |
特徴 | すべてを手作業でおこなうバケッタ製法で生み出されたマットーネも、ココマイスターなら小物アイテムで活用できるのが魅力的。デザイン性豊かなカードケースながらも、高級感を抱くのは醸し出す上質な素材と言えるでしょう。 |
ひと目でわかる上質感。どの場面でも勝負できるバッグ
余裕のある男性はもちろん、意外に若い男性でも購入者が多いのが、レザーの鞄。
レザー素材の使用部分も大きく、手間ひまかけた製造が必要となるため財布や小物アイテムと比べたら値段は一段高い相場となっています。
少し背伸びをしてでも手に入れたいと思うのは、やはりひとめ目でわかる上質感。
きちんとお手入れをしてあげれば、一生のパートナーと言っても過言ではなく、どの場面でも勝負できるレザーの鞄は、やはり手に入れたいのが男性の本音と言えるでしょう。
また、ココマイスターでは革製品の永年保証が付いているので、値の張るバッグの購入には見逃せないサービス。
ぜひ、バッグ購入後に何かあれば、ココマイスターに相談にのってもらいましょう。

商品名 | ブライドル スマートビジネス |
---|---|
値段 | 155,000円(税込) |
素材 | ブライドル |
色 | 5色展開 |
特徴 | 加工時には硬さが邪魔な存在と成るブライドルレザー。丈夫さや使い勝手の良さは抜群だからこそ、ココマイスターではブライドルレザーをバッグに活用しています。金属部分はマットなタイプを選び、より革の魅力を際立たせてくれるこだわりにも注目。 |

商品名 | マットーネ ラージショルダー |
---|---|
値段 | 90,000円(税込) |
素材 | マットーネ |
色 | 4色展開 |
特徴 | ビジネスシーンでも対応しているデザインながら、おすすめは休日での使い方。ストリートにあうカジュアルダウンにもマッチするレザーバッグで、ここまで上品さを演出できるものは多くありません。それも上質なマットーネ素材のレザーだからこそ、と言えるでしょう。 |
「買う」「使う」だけではなく「使い続ける」ことにこだわったココマイスター
ココマイスターはブランド名でありながら、ネット通販や店舗販売を行うお店の名前でもあります。
「作る」「売る」の両方を手掛けるココマイスターですが、私たちお客目線で考えると「買う」「使う」だけではなく「使い続ける」という意識を与えてくれるのが、他のレザー通販との大きな違い。
革の特徴から商品のこだわり、使い方、メンテナンス、修理まで対応してくれるので、選び方の幅もグンと広がります。
レザーに知識がある男性はもちろん、皮と革の違いに少しでも興味をもった人はぜひ、公式サイトを覗いてみてください。