鞄で有名なブランドとは?男性が仕事で使える4シリーズ
ビジネスシーンで使う鞄なら高品質な革素材がマッチします。
中でも有名なブランドで作られた鞄は「いつかは手に入れたい」と憧れるような高価なものまであり、一生付き合えるビジネスパートナーとして考えている男性も多いです。
そんなハイクオリティなビジネス向け鞄を展開するブランドを4つピックアップ。
男性にも人気なアイテムをあわせて紹介しているので、プレゼント選びにもお役立て下さい。
人気ブランドビジネス向け鞄の相場や特徴
革製品で作られたブランドのビジネス向け鞄は、革の使用面積も広く製法も難しいため高価な値段となっています。
だからこそ、大切なプレゼントに選ぶ人や特別な贈り物として用意する人が多いです。
革で作られたブランドビジネス向け鞄は、
- 丈夫で見た目も美しい、牛革や馬革の素材
- 商談の際に足元に置いても自立できる製法
- 内装はポケットが施されつつも、書類をしまえる広さがある
- 相場は50,000円~100,000円
これらのポイントが、男性に人気となっています。
やはりビジネスの場で使う鞄なら、自立できる製法で使い勝手の良さを求める声が上がりますが、この製法は同時に型崩れをしにくい意味も込められているので見逃せないポイント。
外装はすっきりとスマートに、内装はポケットが豊富で書類がそのまま納められる広いスペースがあるなど見た目と機能性に優れたデザインが人気です。
ビジネス向け鞄のオススメブランドから人気アイテムの紹介!
それでは、男性に人気のビジネス向け鞄を取り扱っているブランドをご紹介します。
オススメのアイテムもあわせてご覧ください。
ヨーロッパの高級革素材を日本で製造から販売まで行っている日本製ブランドCOCOMEISTERでは「ブライドル・バンガーブリーフ」の鞄が人気です。
硬く丈夫なブライドルレザーで仕上げたこの鞄は、ツヤのある見た目の重厚感が魅力的。外側はスマートなフォルムながらも、内側は携帯やペンのポケットを複数用意しているので使い勝手は抜群です。
内張りは扱いやすいピッグスウェードで仕上げているので、書類の出し入れもスムーズに行えます。

販売価格 | 116,000円 |
---|---|
革素材 | ブライドルレザー/ピッグスウェード |
カラー展開 | ロイヤルブラウン・モスグリーン・ダークネイビー |
日本で革製品の製造から加工まで行っているモルフォ社から展開されている上質ブランドのCYPRISでは、「スマートケース・フライヤーズスタイル」が人気の鞄です。
高品質な牛革で仕上げながらも見た目のスマートさと軽量感が高く評価された鞄で、実際に航空会社で広く使われていたデザインの復刻版となっています。
内装は大きなポケットが2つありスッキリとした収納スペースが用意されているので、特に出張が多い男性にオススメです。

販売価格 | 51,840円 |
---|---|
革素材 | 牛革/綿 |
カラー展開 | ブラック・チョコ・ネイビー |
1973年イタリアの小さな革工房で馬具制作から始まったFelisiは、今や世界的に有名な革製品ブランドです。
中でも「ブリーフケース」は、長年培われてきた技術が詰め込まれた人気の鞄。外側は高級なベジタブルタンニングレザーとナイロンのコンビのため、特に外回りをする営業マンに人気となっています。
持ち手やサイド、フロント部分に革をあしらうことで使い勝手の良さと高級感を出したのはイタリア製ならではのオシャレな演出です。

販売価格 | 63,720円 |
---|---|
革素材 | ベジタブルタンニングレザー×ナイロン/コットン |
ホルダー数 | 5 |
カラー展開 | ブラック×ブラック・ダークブラウン×ダークブラウン・ダークブラウン×ブラウン・ネイビー×ネイビー |
モルフォ社がシリーズ展開している、洗礼されたデザインが魅力的なブランドのヘレナでは「2本手ビジネスバッグ・エスカーラ」がビジネス向け鞄として人気です。
牛革を編み込んだようなデザインの型押し加工を施している表面は、エレガントでスタイリッシュな印象を与えてくれます。内装はポケットが7つ用意されており綿の素材で仕上げているので、小物や書類の出し入れも扱いやすくなっています。
デザインと染色が魅力的なのでオシャレな遊び心を演出したい男性にオススメです。

販売価格 | 49,680円 |
---|---|
革素材 | 牛革/綿 |
ホルダー数 | 5 |
カラー展開 | ブラック・チャ・チョコ・ネイビー |