休日に使える!外出に便利!カバンの人気ブランド3種類
オフの休日スタイルにピッタリなブランドカバンといえば、カジュアルなコーディネートにマッチすることと使いやすい機能性が大切なポイントとなってきます。
また、長く使える丈夫さも兼ね備えるなら革製品のカバンがオススメです。
そんなカジュアルスタイルにマッチするカバンの中から、革製品で人気のブランドに注目して男性に人気のアイテムや特徴をまとめました。
休日スタイルにピッタリなカバンの相場や特徴
革製品で作られたブランドのカバンは、休日のカジュアルスタイルをオシャレにキメる便利なアイテム。
ビジネスバッグに比べ値段もお手頃なので、贈り物のカバンとして選ぶ人が多いです。
革で作られたカジュアル向けブランドカバンは、
- 柔らかな加工が施された、牛革や馬革の素材
- カラーはカジュアルな印象を出すブラウンや茶色
- コンパクトなサイズで収納力が豊か
- 相場は30,000円~50,000円
これらのポイントが、男性に人気となっています。
休日に使えるブランドカバンなら、やはり収納力があるもののコンパクトなサイズが使いやすく選ばれています。
またビジネスバッグでは黒一辺倒の男性も、普段の服装に合わせてカラーで楽しむのも特徴的。
優しい印象を醸し出す茶色やアクセントの紺色、緑色が人気です。
休日向けカバンのオススメブランドから人気アイテムの紹介!
それでは、男性に人気の休日スタイルにピッタリなカバンを取り扱っているブランドをご紹介します。オススメのアイテムもあわせてご覧ください。
1969年フェレンチェで創設されたイタリアンブランドのCHIARGIは、ベジタブルタンニングレザーを贅沢に使ったアイテムが特徴の1つですが、中でも「ボディバッグ」は、素材から生産まですべてイタリアからによるもの。
タンニングレザーの魅力であるツヤを主役に、機能性豊かなポケットの数や金具のすべてに刻印が施された仕上がりは、手にするだけで休日スタイルをワンラックアップさせてくれます。

販売価格 | 38,880円 |
---|---|
革素材 | ベジタブルタンニングレザー |
カラー展開 | ライトブラウン・ダークブラン |
モルフォ社から展開されているエスクールの「トートバッグ」はナチュラルな雰囲気が人気です。ボスコ・シリーズは革本来の魅力を活かした素上げ調の仕上がりが特徴的で、オイルが塗り込まれたことによる重みのあるツヤ感はモルフォ社ならではの技術です
。特に、内張りが鮮やかなブルーが隠れたオシャレのアクセントになっているので、オシャレポイントになってくれます。

販売価格 | 23,760円 |
---|---|
革素材 | 牛革 |
カラー展開 | チャ・チョコ・ネイビー |
エスクールのカバンは、当サイトで紹介しているこのショップから購入できます。
こちらはデザイン・企画・生産監修をすべてモルフォ社で行い製造のみバングラディッシュで行っています。
細かく艶やかなホースレザーを使った革製品が魅力的なFLYING HORSEのブランドが作り上げる「馬革ボディバッグ」は、休日のカジュアルなコーディネートもスタイリッシュに仕上げてくれるアイテム。
軽さがあるホースレザーを身体にフィットするデザインにすることで、スッキリとした印象を与えてくれます。
ショルダー部分はナイロンを使っているので擦れによる服のダメージも心配いりません。

販売価格 | 12,960円 |
---|---|
革素材 | 馬革 |
カラー展開 | ブラック・ブラウン・ベージュ |